[Welcomeのページ] [NEWのページ]
[表紙のページ] [つぎのページ]
アルバム ページ58
-1971 BMW2002A-
Since1999/12/16
1971年 BMW2002Aです。
- 71年2002Aは、以前「ASPIRE」1 (1998.8)という雑誌に70年<記載の70年、これは間違いとのこと>と掲載されたあの02です。
- また、2002Netでは、Yoshidaさんの02ガレージで紹介している2002Aです。
- そこでのコメントにもありますが、ちょっと前に売れたのですが、最近また、シンプルオートさんへ帰ってきました。
- なんでも私の前のオーナーさんは、他にもお車を所有されているそうで、そちらの維持がたいへんなので、売却とのこと。
- Yoshidaさんにはじめは冗談で購入希望の申し入れをしておりましたが、あれよあれよという間に話がまとまりました。
- 正直(多くの02を所有するのは、ちょっと無理ですので)カブリオレをレストアするか、この71年2002Aを購入するかかなり迷いましたが、一大決心でカブリオレを下取りというかたちで購入しました。
- (なお、既にエンジンOHの作業を開始している75年2002Aは、愛着もあり、また、クーラー付き02を確保ということもあり、家内の同意も得て残すという決断になりました。)
- この12月8日に納車になり、最近ちょっと忙しくてろくに乗っていませんが、走行距離は、実走3万7千キロほどで、特に内装の状態は、すごく良いです。


- 納車整備中です。センターとリアマフラーをステンレスマフラーに交換しました。

- で、12月8日、納車となりました。
- 今回は、念願(^_-)のナンバー「2002」を取得しました(^_^)v


- エンジン周りです。オイルターネーターリビルト品に交換。
- BOSCHブルーコイルに交換。
- バッテリーもACデルコ製新品に。。。その他の消耗品もホトンド交換しました。


- ほぼ、オリジナルコンデションの内外装。
- このウッドステアリングは、1600にオプションとか(?_?)

- 内装は、ホント美しいコンデションです(^O^)
- オプションは、フロント・フォッグランプとリア熱線。それにMDデッキを搭載。

- カラーは、シャーモニーとあります。
- まだまだ紹介するべきところがあるのですが、そのうち「MY02」のコーナーで詳細を紹介したいと思います(^_^)/


- 本日やっと少し時間があったので、初期のアルバムのレイアウトで(同じ場所で)撮影してみました(*^_^*)
- [Welcomeのページ] [NEWのページ]
- [表紙のページ] [つぎのページ]