[NEWのページ] [表紙のページ]
[つぎのページ]
アルバム ページ14
<神戸クラシックカーフェスティバル’98>

- 3月29日にフルーツフラワーパークで神戸クラシックカーフェスティバル’98が開催されました。
- 天気も良いし02CAB日和だったので昼から妻と2人で覗きに行ってきました。
- 02 Meeting No.2でコメントしましたが、画像を入れて改めて報告します。
- ただし、私、BMWにしか興味がないので・・・あしからず。
- 到着が2時過ぎで、かなり混んでました。急いで会場に行きましたが・・・・
- 02の姿はありませんでした。
- カーマガジンによるとBMW02の専門店、シンプルオートさんも出店される予定でしたが、
- 見あたりませんでした( T_T )
- BMWは、ALPINA B7ターボと3.0CSLの2台でした。
- ここではB7ターボを報告します。3.0CSLは「02ガレージ」に掲載予定です。


- エレガントなE28ボディのアルピナです。
- 私も、E28は、B9とかB10を衝動買いしそうになったことがあるほど好きです。




- B7ターボのオーナーの方は車の側で家族でフリーマーケットをされてて、
- 品物を物色しましたが、さすがに02ものはないですね。
- E21用のブレーキホースくらいでしたが、別に今ほしくもないし・・・・
- そこで話のネタに4枚あったE30のアルピナプレートを2枚、譲ってもらいました。
- C1とかB6とかじゃなくてE30 0545と刻印のあるダッシュボードプレートです。
- 家に帰ってから古いカーグラ(’87くらい)の広告では、これと同じモノかどうか
- わかりませんが、当時、1枚13,800円とありますね。ちょっとびっくりです。
- アルピナパーツを後付した、アルピナ仕様車用かな?
- この度、2枚購入したうちの1枚は、E30のモスラさんにもらわれていきました。
- また、E30のモスラさんが欲しがってるアルピナデコラインも売ってたような・・・画像参照
- 最近のこういうフリーマーケットってE30ものが多そうですね。