[NEWのページ] [表紙のページ]
[つぎのページ]
アルバム ページ20
<BMWヒストリックカーコレクション>
Since1998/06/22

- かなり以前の話ですが、関西国際空港へ渡る橋の手前にある「りんくうタウン」というところへ行ってきました。
- かねてよりここにBMWヒストリックカーコレクション(ドイ・コレクション)の3台が展示してあることを聞いていたからです(^^ゞ
- 月曜日は、あいにく「りんくうゲートタワー」が休館日ということで辺りはひっそりとしていました。
- 車両が展示してある場所の名称を忘れた私は、「この近くで古いBMWが展示されていませんか?」と案内のおねーさまに尋ねると、何やらノートをパラパラっと見て「BMWかどうかは、わかりませんが、車両展示は「りんくう国際物流センター」でござます。」
- 「?・・・」どうも、はっきりしない?私のような物好きがいないということだろうか?(妻ぜったいそうだと言う。)たぶんそこだろうという場所を教えてもらってその場を去りました。
- 「BMW」ということが重要であって行ってみて国産とかアメ車じゃしょうがないわけで・・・とぶつぶつ歩いていると途中、別の案内のおねーさまが、いらしゃったので同じ質問をしましたが、またまたBMWかどうかわからないが云々と同じ調子で同じ場所を教えてもらいました。
- どうやら、堺BMWヒストリックカーコレクション(ドイ・コレクション)の3台が展示してあることは、マイナーなことのようです(^^ゞ
- 正直、こんなことでは、堺BMWヒストリックカーコレクション全部の公開が、大丈夫なのだろうかと不安になりましたね。
- で、到着、ありました(^o^)/
- BMWは、「りんくうゲートタワー」から少し離れた「りんくう国際物流センター」の1階ロビーに展示されていました。展示車両は、

- 1928年BMW Dixi3/15DA2


- 1935年BMW315/1ロードスター

- 1938年BMW328ウエンドラー
- の3台です。
- たった3台の展示ですが、展示場は、私と妻の2人だけでまさに貸し切り状態(ガードマンのおじさん以外、誰もいない)。ゆっくり拝見できました。
- どれも、GOODコンデションでしたが、特にBMW315/1ロードスター(変な顔(^^ゞは、「新車」としか言いようのない綺麗な状態の車でした(^o^)/
- このとき一番の収穫は、堺ヒストリックカーコレクションのパンフレットとコレクション一覧表です。
- コレクション一覧表は、全58台の年式・エンジン形式・排気量・サイズ・カラーの一覧表でBMW以外も数台入ってます。
- パンフレットは、小さいもので、主なBMW15台の一覧写真つきです。早く全ての車両の展示に踏みきってほしいですね(^o^)/

- 関西国際空港にお越しの際は是非、「りんくう国際物流センター」へ
- 3台のOldBMWが、あなたのお越しを待っています(^^ゞ
- なーんてね。