[前のページ] [02ガレージのページ]
[次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]
TETSUYAさんの02のページ<その5>
<サンディエゴのBMWショップLAJOLLA訪問レポート>
(Special thanks TETSUYA) Since1998/10/07
Ver.Up1998/10/08

- 今年の夏休みにアメリカへ旅行に行ってきました。
- サンディエゴのBMWショップLAJOLLAにも立ち寄りました。
- 今回は、その時のレポートです。(^o^)/

- お店の住所は、
- LA JOLLA INDEPENDENT, INC.
- 710 TURQUOISE STREET
- SAN DIEGO
- CA 92109
- TEL 1-619-488-1555
- FAX1-619-488-0972
- です。
- 以前、個人輸入で紹介したお店です。
- ホームページのアドレスは、
- www.justbmws.comです。
- 02のパーツを何軒かのアメリカのショップから取りましたが、
- 一番親切で対応もよく、値段もやすいので個人的には1番お勧めの店です。
- アフターパーツ、はもちろん日本で欠品のパーツや、
- 純正パーツも簡単に手に入れることができ、送料を入れても、日本で買うより安いと思います。
- でも、やはり、言葉の壁がありますが、、、
- 写真の彼の名前はSEAN STEELEで彼の話によると、世界各地に顧客はあるが、
- メキシコ、とジャマイカ以外の客に会うのは初めてで突然行ったにも関わらず、
- 「遠く日本からよく来られた。」と大変歓迎されました。
- ホント、とても親切にして頂きました。


- パーツで騒然とした店内の片隅にパソコンがあり、顧客管理がきちんとされています。
- もちろん、私のデータも入ってます。
- 彼に製作中のBMWXXXのエンジンを積んだ02を見せてもらいました。
- しかし、大きなエンジンを積んだためにファンやラジエターのスペースがなさそうですね(^_^;

- ものすごいブリスターフェンダーの02(製作中) 700もいます。


- 赤いタルガトップ、オレンジのツーリング。
- 店頭には、修理中のモノを含めレアなオールドBMWがたくさん置いてありました。
- 店先には、M1が停まってました。
- 以上、少し遅くなりましたが、レポートさせて頂きました(^o^)/
[前のページ] [02ガレージのページ]
[次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]