[前のページ] [02ガレージのページ]
[次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]
TETSUYAさんの02のページ<その7>
<TETSUYAさんの02講座 その3>
[ヒーターの分解マニュアル]
(Special thanks TETSUYA) Since1998/12/28
写真はクイックすると大画面になります(^o^)/
このレポートはあくまでに参考としてください。実際の作業は自己責任でお願いします。
- ヒーターの分解
- 準備−センターコンソールや、ハンドル下のカバー等をはずしておきます。

1.ヒーターレバーを外します。
- ヒーターレバーのプレートはマイナスドライバー
- 等でこじてやればはずれます。その中にあるねじ2本を外します。
- 左右のレバーを同じ方法で外します。
2.電源のカプラーを外します。

3.エンジンルームの方からヒーターホースをバンドを緩めて外す。

- この時、ヒーターバルブはヒーターコア側に付いたままになるようにしておく。
- コツはヒーターホースは引っ張ると縮んで抜けにくいので先のとがったもので
- ホースの切り口に突っ込み隙間を作り押すようにすると簡単に抜けます
4.車内からヒーターコアに付いている紙のホースとヒーターコアを支えている
ナット左右各1個を外すとヒーターコアは外れます

5.コアを分解します。
- 先ず、コアの下の金具を3個横にずらして外し
- リベットの頭をドリルでもんで外します。
- 後は各部点検して、組立です。



[前のページ] [02ガレージのページ]
[次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]