[秀の02さんのページ] [つぎのページ]
[NEWのページ] [02ガレージのページ]
[Welcomeのページ]
Hide's 02 page!
秀の02さんのBMW2002Aのページ<その1>
1999年7月25日(日)ニーレンクルップ・クラブランに参加して
NO.1<1974 BMW2002US>
(Special thanks 秀の02)
Since1999/08/27

レイクニュータウンの駐車場にて、<ハルクイン撮影>
- 7月25日快晴の日曜日、朝7:00に出発。家から環状8号線へ。
- 40分ほどで関越入り口につく。第一集合地の高坂S・Aに向かう。
- 混んでると思いきや意外と流れてる。 まだ時間が早いので、のんびりと走る。
- 途中02に会うのではと思いいつつ走るが、ぜんぜん会わず。am8:30ちょっと前に高坂S・Aに。
- うーんいるいる、色々なBMWが来ているぞ。02、3.0、320、
- 浜中会長の3.0が輝いている。残念ながら3.0はここでお別れとの事。
- 一緒に走りたっかったなー。
- am9:00に三々五々第二集合地点横川S・Aに出発。
- 皆静かに走っている、何故か? B3の友人にtelをした。横川に先に行っていいよと。
- すると、ブーンとすっ飛んで行ってしまった。
- しかし現代の車に乗っている人には理解できないと思うネ、この楽しさは。
- B3で参加したS君ですら、軽井沢の駐車場で私の02に乗って(唖然!!)としてたのですから。
- よくこんな重いハンドルと、暑い車で、こんな遠く迄来る気になりましたね。
- 考えられないと言う顔をしてました。

おまけです。474KBあります。
レイクニュータウンの駐車場で試乗しているS君、
低速すぎます。 小さい画面ですが、お暇な人はどうぞ・・・
- 帰りは、ちょっと回転を上げて帰りましたが、途中のS・Aで分かれる事になりました。
- 何故って?彼いわく、『赤02運転してるおじさん頭壊れてる」ですって!。
- B3なんだから02について来てよ。02の皆さんは判りますよね。02が速いって事。
- P.S. だからと言う訳ではないのですが、
- 私は、往きに、横川S・Aに入り損ねました。やっぱり壊れてる?


<クイックすると大画面になります>
[秀の02さんのページ] [つぎのページ]
[NEWのページ] [02ガレージのページ]
[Welcomeのページ]