[前のページ] [mittyee's 02 page!] [次のページ]
[Welcomeのページ] [02ガレージのページ]
mittyee's 02 Page <NO.5>
mittyeeさんの1971 BMW2002US
ちょっとだけヴァージョンアップ!
(Special thanks mittyee) Since2001.12.01
- 今回はちょっと前にディーラーで入手したグリル左右を交換したので、UPします。
- グリルのフィンの黒いカバーは全部そろえるとかなりの額になるので、
- 購入は諦めました(泣)。かなり印象が変わりました!!
- それとパワーウインドウを取り付けました。毎日の通勤の足として使っていて、
- 助手席の窓を頻繁に開け閉めする必要があるのです。
- エアコンを外したので、快適装備を一個付けるのもいいかな?と。
- でも貧乏なので、自分で取り付けしました。
- 特に自分でも難なく付きました。重要なのはモーターの取り付け位置決めですね。
- それさえスムーズに回る位置に取り付けられれば成功ですね。(^_^)

- それと、O,T誌に載っていたヘッドライトワイパーを買ってみました。
- 説明書も何とか読めるし、これも自分で付けようかな、と。
- でもボデーに穴を開けなきゃ行けないしウォッシャースプレーノズルの取り付け位置はバンパーだし、(これはグリルに付ける予定ですが・・。)
- 一度穴を開けると失敗するわけにはいかないし・・・。(^_^;)新品のグリルに穴を開けるのもためらいます・・・。

[前のページ] [mittyee's 02 page!] [次のページ]
[Welcomeのページ] [02ガレージのページ]