  |
BMW2002turbo |
4 291 3** |
[年式]1974[所有歴]1995-[ステアリング]左[カラー]シルバー M.
|
[仕様]
足回り BILSTEIN SPORTS SHOCKS。
H&R DOWN SPRINGS。
F.R.HARD SWAY BARS
スタビライザーのことらしい
ALL URETHANE BUSHINGS
ウレタンブッシュのことらしい
FRONT DISK ROTOR。
STAINLESS STEEL BRAKE HOSES
ALL WHEEL BEARINGS。
BRAKE MASTER CYLINDER
エンジン フルオーバーホール
RACING VALVE SPRINGS&RETAINERS
ALL ENGINE SEALS.
ALL METAL BEARINGS.
CLUTCH KITS. OIL COOLER.
水回り RADIATOR CORE 張り替え
HEATER CORE. WATER PUMP.
THERMOSTAT.
その他、水回り全て交換
ボディ ボンネット トランク フロントスポイラー
リヤーバンパー F,R,オーバーフェンダー
全てカーボンファイバー製 〈自作ワンオフ)
カラー PORSHE ARTIC SILVER M.
WEATHER STRIPS 全て交換
排気系 DOWN PIPEから後ろのサブマフラー、
メインマフラーを
直径76ミリステンレスパイプSUS304で自作
メインマフラーをダブルに奢ってしまいました。
只今EXマニホールドを製作中。
内装 リヤーシート以外総黒皮張り
天井 ベージュのバックスキン
フロントシート
TOYOTAソアラのシートを貰ってきて黒皮に張り替え
床 家庭用シルバーのカーペット
|
[ひとこと]
阪神大震災で被災し、自分の人生を振り返ってみてこれからどう生きようかと思っていた時、この車に出会いました。
二十歳ぐらいの時の憧れの車で、当時は高嶺の花でしたが、いまでは手の届かない額でもなかったのですぐに購入しました。
が、それからが大変でした。まずすぐに、マフラーから真っ白の排気ガス、かと思えば次はとんでもない爆発音と共に真っ黒の排気ガス、
とても走れる状態ではありませんでした。
すぐに車のことを勉強しだし専門書を読み漁りました。
2年以上の歳月とたくさんの方の知恵と協力を得てなんとかここまでたどり着きました。が、まだミッションとデフと燃料噴射PLO4のオーバーホールが残っています。完成はいつになることやら?
<備考>レストアーとは、知恵と忍耐と努力、そしてサビとの戦いです!
[02ガレージ] よしたかさんの02のページ掲載中<登録日1999/04/12>
|
|