自分の車ではないのですが、デフとMTのオイルを交換致しました。
車は”どっちの料理ショー”の味噌つけ麺で紹介されたお店のオーナーのturboです。
今回はMTに比較的添加剤が多めのスピードマスターR/G 80W90
1L ¥3,500−を選びデフには普通クラスのBP X5116 ”90 を選び、価格は
1L ¥1,800−でした。
MTオイル排出
・ドレンプラグのアッパー、ロア共にゆるむことを確認後、MTオイルの排出です。
ドレンプラグ
・外したドレンプラグには1mm角のスラッジもありました。その他マグネットには
案外花のように付いていました。
スピードマスター
・今回選んだMTオイル、スピードマスター R/G 80W90です。
注入
・そのオイルの注入をしているところです。
D排出
・デフもドレンプラグの点検後オイルの抜き取りです。
マフラーピース
マフラーマウント
・デフオイルの作業しているときにマフラーのマウントのくたびれとマフラーピースが
欠品していたのでついでに付け足し作業です。マフラー自体の取り付けがあまり
宜しくなくて、またマフラーピースがどこかに弾けそうでした。
タービン
・ちょっとタービンを写してみましたが、写さない方が良かったような???