[Welcomeのページ] [NEWのページ]
[表紙のページ] [つぎのページ]
アルバム ページ124
- 02 MEETING IN TAKATO 2002 -
2002/06/16

O.R.T.メンバーさんの02
Since 2002/07/22
*肖像権を主張される方は、メールにてご連絡下さい。画像を処理致します。
■■■2002年6月16日(日)■■■
O.R.T.さんの02 MEETING IN TAKATO 2002へ行ってきました。
一応、今回も主催のO.R.T.さんに無理をお願いして、
当BMW2002Netのオフミもジョイントさせて頂くことになりました。
O.R.T.のカゲさん、本当にいろいろと有り難うございましたm(_ _)m
また、昨年は、当日不参加という不名誉な結果だったので、
今年は、リベンジのつもりでの参加ともなりました。
今回は遠路、Tanjyouさんご夫妻とご一緒しました。
前日の15日は、馬籠、妻籠を散策、昼神温泉へ泊まりました。
- 今回は、15日前日から、1971BMW2002Aでの参加となりました。
- 信州への長距離は、チロル以来となりました。
- ご一緒したTanjyouさんとは、多賀SAで合流。ここで朝食をとり、信州へむけて出発。
- 途中、恵那SAで休息をとり、馬籠へ、ここで昼食をとり、ゆっくりと散策。給油の後、妻籠へ移動し散策。
恵那SAにて、よく見る?ツーショット
- この日は、昼神温泉にて宿泊予定。
- たくさんある宿の中から、「はなや」さんに泊まることにしました。
-

はなやさんは、名前のとおり、お花が一杯の宿、私達は、はなれに泊まらせて頂きました。
- 温泉は、透明で、入るとぬるぬる、出るとさらさらと言う感じ湯。
- 大きな家族風呂(並の大浴場のサイズはある)は、スリッパを目印で、一人で貸し切り入浴も可能です。
- 料理もお酒も美味しゅうございました。
長野県上伊那郡高遠町 高遠さくらホテル
16日、朝食の後、はなやさんを後にし、高遠へ、10時過ぎに到着。
- 到着してすぐに、ニーレンクルップ、C.O.O.の円陣を組み、それぞれ話し合いがありました。

- その後、ホテルのガーデンにて焼き肉食べ放題ランチとなりました。
- とにかく、私も思いっきり、食べましたね。
- 今回、ドタ参が多かったC.O.O.メンバーの皆さんとランチをご一緒出来なかったのが残念です。
- それから、主催のO.R.T.さんとは、別食だったので、恐縮しました。

ホテルに隣接する駐車場へ集結した02
インカ3兄弟
- インカ02の3台。今回、一番、良い感じに目立ってました。

- いつものようにうだうだしています。


- 会場の様子

- 会場では、雑誌のバックナンバーやパーツのフリーマーケットも見かけました。


- ジャーマンカーズという雑誌の取材があり、私も取材をうけました。
- 最後に皆で集合写真を撮って頂きました。

帰路につくis号
- 帰路もTanjyouさんとご一緒し、両車道中快調、無事に家に帰りました。
- [Welcomeのページ] [NEWのページ]
- [表紙のページ] [つぎのページ]