[Welcomeのページ] [NEWのページ]
[表紙のページ] [つぎのページ]
アルバム ページ39
第13回チームヤマモトクラシックカーフェスティバル
見学<その2>
1999/04/11 兵庫県多紀郡ユニトピア篠山
Since1999/04/22

で、コンクールの結果。伊丹のK氏の2002tii総合5位!!!!!
- 3時半前?、に店舗がかたづけをしているので、もう帰ろうと、皆さんに挨拶を済ませ、
- 駐車場に向かう途中に芦屋のT氏の02が・・・・よく見ると助手席に細川さんが。
- 私の02Cabの隣にポルシェ911ターボSが・・・なんと細川さん所有。すごいです。
- 再び、駐車場でうだうだ開始。
- たけちゃんのturbolookを見ながらワイワイしています。
- 駐車場で盛り上がっているのはココだけ・・・
-
- で、うだうだしていると、弘津さんと再会。弘津さんは家族で来られていました。
- 今回は赤いTALBOTカブリオレで来られていました。
- フランス車のことは、よくわからないですが、なんでも、プジョーベースで
- TALBOTというメーカーがカブリオレに仕立てたモノらしいです。
- 確かTALBOTって、ワインでもありますよね。
- うだうだを終了後、会場を後に、細川さんの提案でミニ・ツーリング。
- ポルシェを先頭に02、3台が出発。
- 私は、例のストップ後のエンスト症状を気にしながらドライブ。
- 2、30分走ったところで「白い絵本」という茶店に到着。
- 02談義開始。この喫茶店、生のジャズ演奏があったり、良い雰囲気です。
- 6時頃別れ、茶店を出発。ふと燃料計を見ると満タンを指している。
- またまた、故障です。とりあえずスタンドへ。29リッター入りました・・・。
- で、途中、夕食をして9時前に帰宅しました。
- さすがに夕方からは、寒いので帰りは屋根を閉めました。
- うーむ。イベントの内容はともかく、出会いが盛りだくさんでした。
- [Welcomeのページ] [NEWのページ]
[表紙のページ] [つぎのページ]