[前のページ] [02ガレージのページ] [次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]

TETSUYAさんの02のページ<その3>

<TETSUYAさんの02講座 その2>
[フロントショック交換記]

(Special thanks TETSUYA) Since1998/07/25

写真はクイックすると大画面になります(^o^)/
このレポートはあくまでに参考としてください。実際の作業は自己責任でお願いします。


週末に待望のネガティブキャンバープレートが到着して、いよいよ部品がすべてそろったので今日はいよいよ足廻りの組立という段取りでみなさんに詳細をお知らせしようと、デジカメ片手に組み立てておりました。
いつものように固着した部品、ボルトには泣かされましたが(古い車の宿命です。)
無事、フロントはビルシュタイン、アイバッハそれに22MMのスタビライザーを組み付け、タイヤも新品のピレリーを入れ、無事ジャッキを降ろし、リヤのショック、サス、スタビライザーを外したところで日没コールドという具合に順調にだったのですが、デジカメをパソコンに接続したところ数枚は写っていたのですが、残り全部写っていないのです。(’98年7月12日「02ミーティング」抜粋)
*このような事情で、部分的なレポートですが、参考にして下さい。


0.プロローグ
ジャッキアップして、ウマをかけて(馬券を買うのでありません。)タイヤを外しましょう。

1.ブレーキを外しましょう。
1)19mmのレンチを使ってキャリパーを固定しているボルトを外します。ガキッと緩むときの気分は最高!!

2)つづいてブレーキホースをとめているボルトを外します。

3) ここまでできたら、キャリパーをローターから引っ張り出して、ブレーキホースが引っ張られて切れないように針金か何かで吊しておきましょう。


2.タイロッドを外しましょう。
 
1)割りピンを抜いてボルトを緩めておきます。

2)そして、コントロールアームの横をおもいっきり(日頃の恨みをこめて)叩いてやるとバッキっと外れてくれます。
ただ、CRCをしっかりプレゼントしてあげて下さい。


3.ロアーアームからストラットを外しましょう。
1)ロアーアームを下から覗くとボールジョイントを付けてある3本のボルトが見えます。これを外して下さい。
ただし、リベットでとめられている場合があります。
この場合、不幸とあきらめてロアーアームを付け根からごっそり外してリベットをドリルで揉んで外すしか手はありません。

2)つぎにコントロールアームとストラットを取り付けているセーフティワイヤーで結ばれた3本のボルトを外します。
もちろん、ワイヤーは切ってしまいます。するとロアーアームの中にボールジョイントの頭のボルトが見えますので交換するのであれば外しましょう。

3)スタビライザーとロアーアームの接合部分を外してやるとロアーアームはおもいっきりさがります。

4)あとはアッパーマウントのボルトを3本外してやるとロアーアームは車体からしばらくお別れをしていただくことになります。
5)スプリングコンプレッサーをかけておきます。

6)ストラットの頭のキャップをとり、ネジを外します。
共まわりするので、6角レンチ等で固定しますが、ショックのメーカーによって固定方法は異なるようです。

このネジを外すとストラットはバラバラになります。
部品の順番は良く覚えておきましょう。

7) パイプレンチでふたをまわして外します。

8) ストラットからカートリッジを取り出して分解終了です。
組み立てるときは、カートリッジを入れる前ストラット冷却用のオイルを入れてあげましょう。エンジンオイルでいいです。

お疲れさまでした。



[前のページ] [02ガレージのページ] [次のページ]
[Welcomeのページ] [TETSUYAさんの02のページ]