[Welcomeのページ] [ミックさんの02のページ][NEWのページ]
[02ガレージのページ] [つぎのページ]
ミックさんの02のページ
その1<’71年式の2002A>
(Special thanks ミック)Since1998/06/22
Ver.Up1998/06/23

- ミックです。
- ついに02を買ってしまいました。
- 1971年型の(pre71ってやつですか)丸テールでオートマチックです。
- 色は紺です。50万でした。
- なんか、丸テールと値段だけで、衝動買いに近いです。
- かなり不安です。
- 先週の日曜にチェックしたところ、いろんな不具合がありました。
- ・エンジンのオイル漏れがある。
- ・ブレーキのききが悪い(これ以上よくならないのだろうか?)
- ・室内のメータ類のライトが点灯しない。
- ・右側のライトの反射板がアルミホイル?
- ・バッテリーが固定されてない。(おいてあるだけ)
- ・ゆれが激しい。(ショックアブソーバがいっちゃってる?)
- ・ウォッシャー液がでない。
- ・なぞのスイッチがある。
- ・エアコンがきかない。(少なくとも液はなかった。)
- ・後ろ側のライトが点いたり、消えたりする。(あまり再現性がない。)
- ・ドアの立て付けが悪い。(一度でしまらない。)
- ・内装汚し。
- ・窓を開ける取っ手がぐにゃぐにゃ。
- ・エンジンプロペラが一ヶ所折れてかけている。
- ・ブレーキオイルがミニマムだった。
- ・オートマチックの文字盤(P R N D 2 1)がない。
- ・コンソールは空っぽ。
- ・シガーソケットがない。(たばこをすわないのでいいですが。)
- ・イスの頭の部分の金属部につくプラスティック部分がない。(金属むき出し)
- ・さびはそこそこ。運転席側の下にちょっと出っ張ってる四角い管みたいのがあるんですが
- それはかなりさびてあながあいてました。それ以外はやすりでなんとかなるのかな。程度
- ・フロントグリルが黒く塗られていた。(ほんとは銀と黒のコンビなんですよね。)
- とりあえず1度夜の首都高に乗ったのですが、思った以上に速いですね。
- (加速音がかっこいい)
- オートマチックでも十分楽しめる感じです。
- (でも、町で乗っているときはもうちょっと静かになってほしい。
- いまのところ遊園地の乗り物にのっている気分です。)
- #でももうちょっといろんなのをみればよかったかなとおもっている今日このごろですが。
- これから、復活できるか、先行き不安ですが、ちょっとずつやっていくつもりです。(’98年5月19日「02ミーティング」抜粋)
[NEWのページ] [02ガレージのページ]
[つぎのページ]
[Welcomeのページ] [ミックさんの02のページ]