[まえのページ] [a.sevenさんの02のページ] [NEWのページ]
[WELCOMEのページ] [02ガレージのページ] [つぎのページ]
a.seven's 02!! <No.3>
その3<1975 2002A>1999/03/22
−エンジンヘッド回りのレストア-
(Special thanks a.seven)Data Up 1999/03/26
(現在自分でレストア中・・・完成目標は今年の9〜10月です)
- いよいよ エンジンのレストアをスタートです!!
- 内燃屋さんに持ち込み前に行った作業を簡単に紹介します。
- 1.ロッカーシャフト・カムシャフトの抜き取り作業も自分で敢行!
- ロッカーシャフトの抜き取り作業は、かなり苦労しました。
- 抜き取り作業のコツ・・
- @ロッカーシャフト径より0.5mm程
- 細目のシャフト(長さは50cm程度)を準備。
- 但し、先端は面取りをして。
- Aロッカーシャフトに付着しているスラッジは
- 予めよく落としておくこと。
- スラッジで抜き取りが固いことと、
- 軸受けに傷をつける恐れがあります。
- B後は慌てず 少しづつハンマーで打ちぬくだけです。
- 2.バルブスプリングはハンマーを打ち込み、取り外ししましたが
- 一部バルブの軸に傷をつけました。
- やっぱりバルブコンプレッサーでするべきでした・・・反省です。
- 3.ヘッド回りは灯油とガソリンで長年のオイル汚れをしっかり洗浄しました。
- 4.バルブ回りに付着したカーボンはCRCスプレーと電ドルと
- 真鍮ブラシの併用で根気よく落としました。
- 5.吸気ポートは定石通り、吸気パッキンの形状にケガキをして
- リューターでポート研磨を済ませました。
- マニホールドとの段付きは、大きなところで3〜4mmありました。
- これで 少しはパワーアップに貢献するのでしょうか?
内燃屋さんの診断結果は・・・・・・
- 1.吸気・排気バルブとも摺りあわせは、当然必要で・・・
- でも光明丹を塗って当たりを見る限り、摺りあわせだけでは
- 修正しきれない程に当たりが悪くて、研磨をすることに。
- 2.ヘッド面は念のため定規で見ると、中央部で0.2mm〜0.3mm
- の歪みがあるのと、2番・3番の辺りがちょっと虫食い状態でこのままでは・・・・
- 何時の日か突然にガスケットが抜ける恐れもあるので面研磨をすることに。
- 内燃屋さんに持ち込みした時のヘッドの写真です。
- ・エンジン分解後、吸気ポートは、パッキン形状にあわせて段付き修正と
- そこそこポート研磨を済ませてあります。
- ・ヘッド面はM測定の結果、中央部で0.2mm程(凹)歪みが認められ、
- また、写真でわかると思いますが、ヘッド面の虫食い(サビ)状態も
- 気になるところで面研処理をすることに。
- 吸気・排気バルブの砥石研磨作業の写真です。
- ・吸排気バルブとも当たりの状態が悪く
- また、特に排気バルブは、シール面が虫食い状態でした。
- ・砥石グラインダーで・・・30秒程でキレイに・・・
- 吸気・排気バルブの砥石研磨作業と合わせて
- 行われる研磨部の振れチェックの様子の写真です。
- ・研磨作業後に念のため、振れをダイヤルゲージでチェックしているところです。
- ほとんど振れはないのですが、念のためのチェックとのことです。
別の角度で写したものです。
- 吸気・排気バルブの摺りあわせ作業の写真です。
- 4番シリンダーにセットされてるのがヘッドのシートカット
- の機械です・・・本来はこの作業が終えてから摺りあわせ
- 作業をするのですが、撮影の関係で1枚に納めました。
- ・写真では、ちょっとわかりづらいかも知れませんが、
- 左側に固定してあるのがヘッドのシートカット治具です。
- 1枚の写真に納めるため、バルブのスリ合わせ作業の様子も写してます。
- (本来は別々に作業するのが本当なんですが、)
- スリ合わせ作業は、タコ棒を使った手動式に比べると
- 嘘のように早くてキレイに仕上がります。
<コメント>
ここまで 進めるとさすがに 後戻りは出来ませんネ!!
お金もそれなりに出費してますし・・・・家族の手前・・
完成を半分懸念されてますから、意地でも前へ進め!です。
- *参考までにそれぞれの料金を報告です。
- ●吸気・排気バルブの研磨・・・750円/1本・・・750X8=6000円
- ●ヘッドの吸・排気シートカット・・・2500円/1ケ所・・・2500X8=20000円
- ●吸気・排気バルブ摺りあわせ・・・700円/1本・・・700X8=5600円
- ●ヘッド面研磨・・・・・・・・・・・・・・・・・15000円
[まえのページ] [a.sevenさんの02のページ] [NEWのページ]
[WELCOMEのページ] [02ガレージのページ] [つぎのページ]