Daigoro's 02 page!
だいごろうさんのBMW2002のページ
NO.1<1972 BMW2002>
-だいごろうさんの1972 BMW2002-
(Special thanks だいごろう)
Since2003/10/21
みなさん、こんにちは!!福岡のだいごろうです。
02ネットの皆様とクラフトガレージの協力でここまで出来ましたので報告します。
ハルクインさん、N.オクムラさん、NAMIさん、JAFの皆さん
他02ネットの皆様のご協力に感謝します。
|
 |
2002年に02オーナーとなり貧乏や数々のトラブル、故障にめげず頑張って参りました。これからも熱い皆様の協力に応えていきたいと思います。
さびさびマシンの02をレストアし現代の技術を取り入れ現行車に負けない快適ドライブ・サーキット走行会スペシャルをコンセプトに製作しております。
燃料ラインはアルミパイプで新たに製作し、フロアの下を通らせます。やはり安全第一!!車高調は最新式クラフトガレージ無段階調整ダンパー、ホイールは限界オフセットの6.5Jのオフセット15!!ブレーキとミッションはAADVARC
RACING製のビッグキャリパーと5速コンバージョンで武装してます。
|
 |
クラフトガレージ車高調は不快な突き上げやきしみ音がなく乗り心地よくストリートから峠、サーキットまで幅広く対応します。
|
 |
リフトアップしたらこれぐらいのショートストロークです。サーキットではインリフトせず町乗りではスタンドの段差越えや踏み切り渡りも楽勝でこなします。
|
 |
サイドから見たの図。ややリア下がりに見えますがサイドステップで計測するとほぼ水平の車高バランスです。この前後バランスによりサーキットでのニュートラルステアが約束されます。
|
 |
コクピットです。ハザードスイッチをメーターパネルに移動。ステッピング・タコメーターにより正確な回転数を刻みます。
|
 |
ユーロフェスタでサーキットデビューしました。30年間ノンオーバーホールのエンジンで最新のアルファと互角なラップタイムをたたき出し大変嬉しく、感動しました。これからも皆さんの協力、よろしくお願いします!!!!
|