[mittyee's 02 page!] [次のページ]
[Welcomeのページ] [02ガレージのページ]
mittyee's 02 Page <NO.1>
mittyeeさんの1971 BMW2002US
(Special thanks mittyee) Since2001/10/17
- 02オーナーズに登録してからガレージデビューの日を夢見てました。ついにこの日がやってきました。
- 今後はもっと頻繁にアップさせていただきますので、よろしくお願いします。
- 今後も02の良さをもっとアピールできるように努力(?)していきますのでよろしくお願いします。

- 某オークションにて売りに出されていた02です。
- とある方と一緒に横○賀に現車確認をしに行って「ボディーの程度が良い」とお墨付きをもらい購入を決めました。
- そして陸事にて登録寸前の画像です。浮き錆はあるものの、腐食していないボディーです。
- 一緒に見に行っていただいた方には本当に感謝感謝です。この日は小雨が降っていました。
- 71’U.S仕様、所々「?」な部品が付いていて違和感があります。

- ナンバーは納車以前に決めていました。
- もちろん「2002」です。
- キドニーグリルのフィンが外されていて、なんだか「ブタっぱな」です。」

- エンジンルームはなぜか中途半端に黒く塗装されていました。
- プラグコードとプラグ、ラヂエータリザーバタンク取り付け後です。
- 元色は「マラガ」のようです。

- モモのウッドステアリングを付けてみました。
- シフトノブは「アルピナ」です。
- ウッドのステアリングにウッドのシフトノブ・・・いい感じです。
- ドリンクホルダーは僕にとって必需品です。
- あ・あー至福のひととき・・・
- あっ、ちなみにエアコンは送風機能のみです。近々取り外す予定です。
- 時計設置もいい場所がありました。

- フロントバンパー取り外して、ヘッドライトのバルブを交換しました。
- 購入時には、ヘッドライトが小糸製に付け替えられていましたので、かなり明るいです。
- ホイールも5Jの物に交換してちょっとワイドになりました。
- ウインカーもヨーロッパ仕様に変更しました。だいぶ感じも変化して、いい感じになってます。
- 今後はスペーサーを入れてもうちょっと幅を広げて車高を下げてみたいです。
- 現在、「僕の02パワーアップ&イメチェン計画」進行中!!です。
- 乞うご期待!!(って、誰が?)
[mittyee's 02 page!] [次のページ]
[Welcomeのページ] [02ガレージのページ]