[N.オクムラさんのページ][つぎのページ]
[NEWのページ][02ガレージのページ]
[Welcomeのページ]
N.オクムラさんの02のページ
その1<'75 BMW2002Turbo>
(Special thanks N.オクムラ)Since1998/12/02

<シンプルオートにて撮影>
- 02TURBO(75年式ユニクラ正規車)に乗り始めて4年ほどになります。
- (私で3オーナー目、H7年のエンツォ4月号の箱車特集付近で2度ほど雑誌に掲載されました。
- ひっとしたら見ていただいた方もお見えかもしれません)。
- 私は名古屋在住で、02は時々見かけますが残念ながらturboとなるとまずお目にかかれません。
画像はクイックすると大画面になります(^o^)/
(ブラウザの「戻る」のボタンで戻ってね。)

- 季節ごとに燃料調整を行いながらturboを楽しんでいます。
- しかし、現在インジェクションポンプのカムがすり減っているのかガソリン噴射量が多いようで少し絞り気味にして乗っています。
- 今年中にはオーバーホールを試みるつもりですが、幸いなことに元気で冬でも夏でもほとんど1−2分の暖気で元気に走り出せます(勿論毎回はしません)。


ハルクイン号(手前)とツーショット
- turboは実は国産を含めて4台所有している内の1台なので年間10日ほどしか乗っていません。
- 普段は鈴鹿やカート場でFJ1600やスーパーカートで遊んだりしています。
- turboはやはりグリーンのターボゾーンでの爆発的な加速と3000rpmくらいからのジェット機のようなターボャージャー音が最高です。
- 一つだけ辛いのはクーラーが付かないことでしょうか。
- これが年間10日乗車の原因のほとんどです。
- スポーツカーにクーラーは不要などど硬派に私は語れません。
[N.オクムラさんのページ][つぎのページ]
[NEWのページ][02ガレージのページ]
[Welcomeのページ]