[Welcomeのページ] [NEWのページ]
[表紙のページ] [つぎのページ] [<その3>のページ]
アルバム ページ117
JCCA 2002 クラシックカーフェスティバル
ニューイヤーミーティング
[その2 各展示の様子]
-レインボータウンプリズムスクエアスペース1[有明]-
2002/1/20(Sun)
Since 2002/05/02
肖像権を主張される方はメールにてご連絡をお願いします。対処致します。
- 今年のニューイヤーミーティングは、JCCAさんのご厚意?で、2002年ということで
- BMW2002もテーマ車両として、コンクールが企画されました。
- エントリー車両は、ワッキーさんの02A、せんべえさんの02tii、Yabさんの02tii、
- Tanjyoさんの1600−2 ALPINA LOOK、OOMORIさんの02tii、ネッツボンさんの02turbo、
- マルちゃんの02タルガカブリオレ、mnさんの1502と、今回はちょっと寂しい感じですが、
- それでも02は、8台エントリーされました。
- そして、当日のコンクールでは、BEST賞を受賞したBMW507が展示されていました。
- BMW507は、1台でもかなりの存在感がありました。
BMWコンクール展示の様子
- 展示会場の様子。
審査員が審査中
- 私が展示会場に行ったときにちょうど、審査員の方が来られていました。
- 手前は、ワッキーさんの02、クリアとオレンジのハーフ仕様のウインカーに注目。

Tanjyoさんのアルピナルック目立ちます。
- 出来れば、もう少しクラブスタンドの近くに展示されれば、良かったかもしれません。
- 1958年 BMW507ロードスター


- BMW507
- もっともエレガントなBMW。
- K-Gさんの02ガレージにレポートされている北海道のラリーにも参加されていた507だと思います。
- 私は、土井コレ以外では、はじめて見ました。コンディションも良さそうでした。
- シンプルオートさん、ブースの様子

- シンプルオートさんのブースの様子、納車前のN.オクムラさんの1802ツーリングを展示。
- レアなお宝パーツの販売も実施されていた。
佐藤氏のレース02とE36 BMW318i
- 特別展示として、佐藤氏のレース02と橋本氏のBTCC BMW318iが展示されていました。
- [Welcomeのページ] [NEWのページ]
- [表紙のページ] [つぎのページ] [<その3>のページ]